新NISAから未来を創る

貯蓄から投資へ 【資産運用】

貯蓄から投資へ 【資産運用】

リスクを取らない日本の現状

以前の日本における投資とは、日々の生活費とは別に余裕なお金を持っている人が資産運用を通じて株や不動産等に資金を投じる行為が多く見られました。

これは一般的な家庭では株式等にわざわざ投資しなくても銀行の預金だけで十分な金利を得る機会に恵まれた事が主な理由の一つかと思います。

また、社会情勢も今と異なり、終身雇用制度の下で働く方が多かった事や平均寿命も現在より低く、医療費も現代ほど高額では無い状況では、年金制度を国が保証しても問題なく運営出来ていました。

しかし、状況は大きく様変わりし、国が設定した年金制度・医療保険だけでは運営が難しくなってきているのが実情です。この制度を将来に渡って継続させるには大幅な税金の増収を財源とした改革が必要となります。

また、この問題の改革には世代間格差が著しく現れるため、今の年金制度に疑問を感じた若者が将来の年金制度が破綻するのではないかと、自ら制度に加入しない問題もはらんでいます。

この問題を解決するには世代間格差を是正し、誰もが公平な年金制度の仕組みを作る事ですが、改革を進めるには非常に困難な課題が山積しているのが現在の状況でしょう。

今の年金を受け取っている受給世代が政治に与える影響の大きさを考慮すると、大幅な受給金額の引き下げや受給年齢の引き上げは、すぐに達成出来ない懸念事項と言えます。

この様な時代だからこそ、自助努力、自分の年金は自己の責任において準備せざるを得ない時代に突入していると思います。

時代は貯蓄から投資へ向かう

貯蓄から投資にスローガンを掲げて推進する理由は、将来の受給金額を自分自身で準備し、未来に向けた個人の資産を少しでも底上げする為です。自助努力を促す為に税金の負担を無くして、より多くの方を資産運用に導いているのです。

日本は長らく、バブル期を経て株価が非常に長い期間、なかなか上がらない状況を目の当たりにして来ました。これでは株式投資は儲からないと日本の誰もがその様な印象を持ってしまっています。

しかし、諸外国に目を向けると先進国と言われる国々では預貯金より投資に対する比率が高く、投資からの利益も日本より享受出来ている事実が政府の統計より発表されています。

この制度を知っているか知らないか。あるいは、利用するか利用しないかで、10年後、あるいは20年後にとても大きな受給額の差となって現実に現れて来るでしょう。ぜひ、今のうちから準備をして大きく羽ばたいて下さい。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください