

前
次へ
長期投資において、信託報酬はリターンを向上させる重要な要素です。ここでは様々なカテゴリー別に参考になるようランキングを作成しました。
下記例示
- 委託会社
- 設定日
- ターゲット
【全世界株式】
SBI・全世界株式インデックス・ファンド
信託報酬
0.1102%
- SBIアセットM
- 2017/12/6
- FTSEグローバル
eMAXIS Slim 全世界株式
信託報酬
0.1144%
- 三菱UFJ国際投信
- 2018/10/31
- MSCIワールド
たわらノーロード
信託報酬
0.132%
- アセットM One
- 2019/7/22
- MSCIワールド
【先進国株式】
野村スリーゼロ先進国株式投信※(2031年からは0.11%)
信託報酬
0%(0.11%)
- 野村アセットM
- 2020/3/16
- MSCIコクサイ
SBI・先進国インデックス・ファンド
信託報酬
0.1022%
- SBIアセットM
- 2018/1/12
- MSCIコクサイ
eMAXIS Slim 先進国株式
信託報酬
0.1203%
- 三菱UFJ国際投信
- 2017/2/27
- MSCIコクサイ
【米国株式】
SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
信託報酬
0.0938%
- SBIアセットM
- 2019/9/26
- S&P500
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
信託報酬
0.0968%
- 三菱UFJ国際投信
- 2018/7/3
- S&P500
楽天・全米株式インデックス・ファンド
信託報酬
0.162%
- 楽天投信
- 2017/9/29
- CRSP USトータル・マーケット
【新興国株式】
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
信託報酬
0.2079%
- 三菱UFJ国際投信
- 2017/7/31
- MSCIエマージング
ニッセイ新興国株式インデックスファンド
信託報酬
0.2079%
- ニッセイAM
- 2017/10/13
- MSCIエマージング
i-SMT 新興国株式インデックス
信託報酬
0.363%
- 三井住友TAM
- 2018/1/12
- MSCIエマージング
【国内株式】
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均・TOPIX)
信託報酬
0.154%
- 三菱UFJ国際投信
- 2018/2/2(日) 2017/2/27(T)
- 日経平均・TOPIX
iFree インデックス(日経225・TOPIX)
信託報酬
0.154%
- 大和アセットA
- 2016/9/8(両方)
- 日経平均・TOPIX
ニッセイ インデックスファンド(日経平均・TOPIX)
信託報酬
0.154%
- ニッセイAM
- 2016/11/21(日) 2015/4/27(T)
- 日経平均・TOPIX
【バランス型 8指数】
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
信託報酬
0.154%
- 三菱UFJ国際投信
- 2017/5/9
- 合成指数
たわらノーロード バランス(8資産均等型)
信託報酬
0.154%
- アセットM One
- 2017/7/28
- 合成指数
Smart-i 8資産バランス 安定型
信託報酬
0.176%
- りそなAM
- 2018/3/27
- なし
【アクティブ国内株式】
年金積立Jグロース
信託報酬
0.902%
- 日興アセットM
- 2001/10/31
- なし
大和住銀DC国内株式ファンド
信託報酬
1.045%
- 三井住友DS
- 2006/10/23
- TOPIX(配当込)
コモンズ30ファンド
信託報酬
1.078%
- コモンズ投信
- 2009/1/19
- なし
【アクティブ外国株式】
EXE-i グローバル中小型株式ファンド
信託報酬
0.331%
- SBIアセットM
- 2013/5/13
- なし
セゾン バンガード・グローバル バランスファンド
信託報酬
0.57%
- セゾン投信
- 2007/3/15
- なし
損保ジャパン日本興亜ハッピーエイジング40
信託報酬
1.32%
- SONPOアセット
- 2000/7/31
- 合成指数